憧れの【自動ロボット掃除機】が欲しいと思っていた。
と言う訳で購入する事にしました。
今まで全く興味は無かったのですが、従妹の家で軽快に動くロボット掃除機を見て購入を決意。
ちまたではiRobot社の「ルンバ」が、圧倒的なシェアを誇る模様です。

【国内正規品】 iRobot ロボット掃除機 ルンバ 622 ホワイト
- 出版社/メーカー: iRobot (アイロボット)
- 発売日: 2014/09/12
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (2件) を見る
「ルンバ622」税込36,252円(Amazonプライム価格、送料込み)
高い(´・ω・`)
人気商品ながら、型落ち品で「ルンバ」の中でも安価な方ですが、何せこちらは「ロボット掃除機ビギナー」ですからね。
リモコン予約付き、段差回避機能、センサー感知能力、吸引力などが優れているようですが、初めて使うから良く分からないし、そんな機能は必要ないのです。
もっと安いロボットは無いのかと、他の商品も見てみました。
「新品」税込5,954円(Amazonプライム価格、送料込み)
安い(・∀・)!!
デザイン的にどうなのかとも思いましたが、使用した人の評価なども中々上々。
「これで十分じゃないの?」と思いました。
モップ?みたいな周りのモフモフした物は、フローリングや家具にぶつかって傷付けない為の配慮なのだろう。多分(優しい
即決、購入する事にした。
届きました「mofa」
「あなたのかわりにしっかりお掃除」って書いてる。
シンプルで超軽いぞ。
てか、軽すぎるな。。。
とりあえず説明書を読んで、電池を入れて、モフモフを装着する。
ここで問題が発生。
吸引口どこなの?
箱にも説明書にも記載が無い。
ヤマトのお兄さんから箱を受け取った時、 やたらと軽いので「嫌な予感」はしてたんだけどね。
どうやら「自動吸引掃除機」では無く、「自動モップ掃除機」の模様。
箱にも「ホコリやハウスダスト、花粉をしっかりキャッチ」とは書いてあっても、吸引力については一切触れていない。
説明書きにも「吸引します」とは一言も書いていない。
「フローリングや家具を傷つけない為の配慮(優しい」かと、勝手に思っていた周りのモフモフは、普通に「モップ」の様です。
私は「自動ロボット掃除機」は、全て吸引式だと思っていました。
てか、「吸引できるロボット掃除機」と、「吸引できないロボット掃除機」に、商品カテゴリーを分けて欲しい・・・
使用前だし返品はできますが、これはこれで使えそうなので、試しに使用してみました。
スイッチを入れると、なかなか動きが激しい。
障害物に激しくぶつかりながら、自在に動き回る「mofa」
説明書きに「 このような場所では、作動中に本体が落下します」と書いてあるので、試しに段差の近くに持って行くと、速攻で落下してしまい、対応ができない「mofa」
「モップをシンナーやアルコールなどで、濡らして使用してはいけない」と書いてあったので、消毒用アルコールで濡らしてみたら、その場から動けなくなった「mofa」
ゴミには殆ど無効だし、髪の毛やホコリを集めたかと思えば、色んな所にまき散らすので、最初に「手動の掃除機で掃除しておく」必要があります。
良い点は静かな所。
吸引口が無いのだから当たり前なのですが、夜中でも十分使えそうな感じ。
他にも「通常モード」と「小部屋モード」があり、動き方が微妙に異なります。
吸引はできませんが、普通に「自動ロボットモップ機」として使うには十分かも?
やっぱり吸引できる「ロボット掃除機」を購入する事にした。
もう一度検索して、購入した「macaron」
ロボット掃除機にも色んな名称があるようですが、こちらは「自走式ロボットクリーナー」です。
新品、税込5,745円(Amazonプライム価格、送料込み)
「モーファ」より安い。
デザインは お菓子の「マカロン」らしく、中々かわいい。
吸引口も今度はちゃんとあります。
カーペットの上でも問題なく動き回ります。
少しでも段差があると動けなくなるし、大きいゴミは殆ど取れませんが、こまめに動き回る。
しばらく走らせてダストボックスを確認してみると、けっこうな量のホコリを吸い取っていました。
まあ、安かったし。これで十分かな?
![V-BOT 自走式ロボットクリーナー マカロン [ ローズ ] VBM01-RS VBM01-RS V-BOT 自走式ロボットクリーナー マカロン [ ローズ ] VBM01-RS VBM01-RS](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41LjcUOxSPL._SL160_.jpg)
V-BOT 自走式ロボットクリーナー マカロン [ ローズ ] VBM01-RS VBM01-RS
- 出版社/メーカー: V-BOT
- 発売日: 2014/12/03
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
しばらくモーファとマカロンを併用して使う事にします。
カーペットに使用するのはキツイですが、フローリングで使うには十分。
もちろん手動で掃除機を使った方が早いし、隅々まで綺麗にはなるのですが、ほっといても掃除してくれるってのはやっぱり魅力的。
いつかは最新で高機能な「ルンバ」を購入したいですね。